こんにちは!ラーニンギフト採用担当です!
今回は私たちがどのような事業を展開しているのか、ご紹介いたします。

#02ラーニンギフトってどんなことしてるの?
1. 開発を中心に据えた事業展開
私たちの事業の中心テーマは「開発」です。
プラットフォーム開発、自社サービスの運営、受託開発、オフショア開発など、さまざまな形で開発を通じてユーザーの満足度向上を目指しています。
ただ単にシステムを作成するのではなく、お客様の「こうしたい」というビジョンを理解し、その先にあるゴール達成をサポートすることを重視しています。
それでは具体的な事業内容をご紹介します!
2. 自社Webサービス・アプリ事業(SaaS)
■iPhone・Androidアプリ/各種アプリ企画・提案/ネイティブアプリ/Webアプリ/PCアプリ/ゲーム
2-1. EngiBase
EngiBaseは、SES事業者の売上拡大と経費削減を実現するプラットフォームです。AIを活用して自動で必要な情報を抽出し、業務を効率化します。
これにより、エンジニアが市場のニーズに迅速に対応できる環境を提供し、ビジネスの競争力を向上させます。
2-2. Rec telework
Rec teleworkは、テレワークを支援するための管理サービスです。このサービスは、リモート環境での働き方を支援し、チームの効率的な業務運営を実現します。
エンジニアは柔軟な働き方を選択でき、成果を最大化することが可能です。
2-3. Games hi
Games hiは、知識や経験をシェアするためのプラットフォームです。自分の得意なスキルを活かし、他の人と結びつくことで新しい学びを得ることができます。
このサービスは、エンジニア同士の協力を促進し、自身の成長を加速させます。
2-4. Askbe
Askbeは、知識や経験をシェアするためのプラットフォームです。自分の得意なスキルを活かし、他の人と結びつくことで新しい学びを得ることができます。
ユーザーは、自分の専門知識を活を獲得し、エンジニアは多様なプロジェクトを経験しながらスキルの向上を図っています。
3. 受託開発事業
■プラットフォーム/ECサイト/クラウドサービス/各種Webサービス・システム/iPhone・Androidアプリ/ネイティブアプリ/Webアプリ/PCアプリ
4. オフショア開発
■アサイン可能人材・機材/開発者・ブリッジSE/越境ECサイトローカライズ/トランスレーター(翻訳者)/開発チーム/イラストレーター/CADオペレーター/翻訳
私たちは、ベトナムの拠点を活用し、低コストで高品質な開発サービスを提供しています。現地の優秀な開発者を採用し、クライアントのニーズに合わせたチームをアサインすることで、円滑なプロジェクト進行を実現しています。これにより、コストパフォーマンスに優れた開発を提供し、顧客満足度を高めます。
5. 開発者派遣・紹介事業
■ネイティブアプリ開発者/Webアプリ開発者/ゲーム開発者/PC・スマホアプリ開発者/その他開発者
自社に在籍するエンジニアは、毎月多数のプロジェクトに参加し、実践的なスキルを磨いています。このため、エンジニア一人ひとりのキャリアパスを考慮した最適な経験を積むことができ、専門技術の向上が可能です。幅広いプロジェクトに携わることで、確かなキャリアアップを目指せる環境を整えています。
6. エンジニアの成長を支える環境
ラーニンギフトは、エンジニアが自分の意見や希望を反映させながら働ける会社です。
単なる開発企業にとどまらず、社員全員が成長し続けられる環境を整えています。
私たちは、エンジニアが専門性を高め、最新の技術に挑戦し続ける姿勢を大切にしています。
自己成長を重視するエンジニアには、特に魅力的な職場です。
7. おわりに
もし、最新の技術に興味があり、成長を重視するエンジニアであれば、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
ラーニンギフトは、あなたの成長を全力でサポートします!
今後もこのブログを通じて、私たちの事業やエンジニアの活躍をお伝えしていきますので、ぜひご注目ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!