【初心者用】Pythonでできることについて

現在、最も注目を集めているプログラミング言語の1つといわれているのが、今回紹介する「Python (パイソン)」です。

Pythonの特長としては、人工知能(機械学習や深層学習)などの最先端分野の開発にも使われている一方、プログラムの記述方法が簡単なため、 プログラミングを始めたばかりの初心者の方でも大規模なWebアプリケーション開発が短期間でできることがあげられます。

今回は、そんなPython の魅力について詳しくご紹介します。

1. Pythonとは?

Pythonとは1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサムというプログラマーによって開発されたプログラミング言語です。

Pythonでは色々な物を開発できるため、一括りにPythonといってもその用途は様々で、組み込み開発や、Webアプリケーション、デスクトップアプリケーション、さらには人工知能開発、ビッグデータ解析などと多岐に渡ります。

たまにゲームを開発する方もいらっしゃいます。

Pythonのプログラミング言語としての主な特徴は、少ないコードで簡潔にプログラムを書けることと、専門的なライブラリが豊富にあることなどが挙げられます。

そもそもPythonは、コードを読みやすくするために生まれたプログラミング言語のため、実は誰が書いても同じようなコードになるようになっています。

また、Pythonは開発に役立つプログラムをまとめたパッケージである「ライブラリ」の数が、数万に上ります。

既存のライブラリを有効に活用することで、自分の作りたいプログラムを作成することが容易にできるのがPythonが人気な理由の一つという事です。

2. Pythonで出来ることとは?



Pythonは世の中に存在する数多くのWebアプリケーションの開発に活用されています。

誰もが知っているような代表的なWebアプリケーションとしてはInstagram、YouTube、Evernote、DropBoxなどがPythonによって開発されています。

このように、最新のWebアプリ開発にPythonが選ばれている理由には読み書きがしやすいこと、コードの記述量が少なくて済むことが挙げられます。

2-1. ①機械学習

Pythonは、WEBアプリケーションだけでなく、人工知能を搭載したソフトウェア、つまりは機械学習を用いたソフトウェアの開発の分野で広く活用されています。

コードが簡潔であるだけでなく、初めて機械学習を学ぶ人にとっても習得しやすい言語であるため、機械学習を学ぶ際には基本のプログラミング言語といえます。

Pythonは統計処理や数値計算を得意とするプログラミング言語です。

こうした特性もPythonが機械学習やディープラーニング、さらにはデータ解析の処理によく用いられる理由として挙げられます。

2-2. ②ゲーム・アプリケーション開発

上記でも少し開設したように、Pythonを使うとゲーム、組み込みアプリケーション、デスクトップアプリケーションなど様々な分野のプログラムを作ることができます。

Pythonは、本当に使いきれないぐらい数多くのライブラリをそろえているので、機械学習のみではなく、ありとあらゆる分野で幅広い開発が行われているのです。

2-3. ③フレームワークの活用

以前の記事でも解説したように、プログラミングにはWebフレームワークと呼ばれる技術が存在します。

知らない方のために少し説明すると、WebフレームワークとはWebアプリケーションを作成するために必要な機能を組み合わせて作った、Webアプリケーションのひな型のようなものです。

WebフレームワークはPython以外のプログラミング言語にも用意されており、Webフレームワークとして有名なものには、DjangoやFlask、Bottle、Ruby on Railsなどがあります。

様々な機能群やソフトウェアの骨格が用意されているので、フレームワークに必要な情報を入力するだけで、すぐに使えるアプリケーションが完成します。

極論を言ってしまえば、たった数分という驚くべき速さでWebアプリケーションを完成させることもできます。

また、フレームワークにはライブラリなどの様々なプログラム群が盛り込まれており、新たな機能を追加したい場合はライブラリをインポートすることも可能です。

つまり、Webアプリの中に機械学習のライブラリをインポートすることで、Webアプリ内に人工知能を搭載することも可能です。

上記のとおり、フレームワークを使うと短時間で驚くほど効率的にプログラミングができ、プログラムの書き方も統一されるので効率良く管理や修正を行うことができます。

ただし、フレームワークを使いこなすにはPythonの書き方だけでなく、フレームワーク特有の記述方法を学ばなければいけません。

特に企業においてはフレームワークを使いこなせる人材を確保しなければならない現状ではありますが、実際問題、その人材の確保自体が困難になっているのが現状です。

なので、フレームワークを使いこなせるエンジニアは市場価値が向上し、案件単価も跳ね上がる傾向があるので、是非触ってみてください。

3. Pythonの代表的なフレームワーク

本章では、Pythonの代表的なフレームワークについて解説していきます。

結論から言うと、Pythonの代表的なフレームワークはDjango(ジャンゴ)といわれるフレームワークになります。

Djangoについては、以前解説した記事があるので、詳しくはそちらをご覧ください。

手短にDjangoを使うことのメリットを述べると、下記のとおりです。


①セキュリティ対策

Djangoは悪意のあるユーザーからの、様々な脅威に対応したセキュリティ対策がされています。

特にユーザー登録やログインなどの認証システムに関しては、ユーザー情報やパスワードの管理体制が強固であるため、ユーザーのログインシステムがあるようなアプリケーションを開発する場合には大変便利な機能です。


②拡張性と網羅性

Djangoには非常に多くの機能があらかじめ含まれており、一般的なアプリケーションに搭載されている管理画面やユーザー認証システムといった機能は、一から開発をしなくてもDjangoにすでに搭載されているもので十分に機能します。

※実装方法についても非常に簡単です


上記はあくまで一例ですが、これらの部分がDjangoの人気が高い理由です。

オープンソースなので、djangoは日々改良が重ねられ、世界中の人々が利用しているようなアプリケーションもこのフレームワークを使って開発されているため、信頼性の高いフレームワークです。

4. まとめ



今回はPythonでできることとは何か?について詳しく解説していきました。

現状様々なプログラミング言語が存在しますが、人気のプログラミング言語を習得することは収入を大幅にアップさせたり、市場価値をあげるという部分でも非常に重要になってくるかと思います。

フレームワークにプラスして、機械学習周りの知識も豊富になれば、より重宝されるエンジニアになります。

上記ではPythonのフレームワークに関して、Djangoのみをピックアップしましたが、その他にも便利なフレームワークが揃っているので、興味のある方は是非触ってみてください。

機会があれば、その他のフレームワークに関しても解説していこうと思います。